Pages

Tuesday, October 12, 2010

救急車の「たらい回し」問題について

今日も検索の問題が出てきました。ゼミ生の一人は救急車の「たらい回し」問題(数年前にかなり話題になっていた)についてMagazinePlusで検索しようとしていましたが、あまりいい記事が出てこない、ということでした。私も検索してみましたが、最初はあまりうまくいきませんでした。しかし、「救急」や「病院」などの言葉と組み合わせないで、「たらい回し」だけで検索して見たら次のような記事を見つけました。週刊誌が多いのですが、多少参考になるはずだと思います。週刊誌の記事に出てくる言葉、病院名等で改めて検索すると更に多くの文献を見つけることができるでしょう。なお、8番目の『医学のあゆみ』と11番目の『世界』にはより学術的な論文が載っている可能性が高いと思います。12番面の『厚生福祉』も含めて、下記の雑誌は全部本学の図書館にあると思います。
  1. 標 題 "受け入れ拒否"が倍増「救急車に乗ったら助からない」(各界22人が読み解く こうなる!こう変わる! 2009年大予測ニッポン)
    著者名 米山公啓
    雑誌名等 週刊現代 [ISBNなど:2064] (講談社) 51(2) 2009.1.10 p165~166
    備 考
    NDL請求記号:Z24-19 【日外整理No.ZY686065】
  2. 標 題 患者の「たらい回し」はさせません 救急車を「断らない」病院
    雑誌名等 週刊朝日 [ISBNなど:2008] (朝日新聞出版) 114(6) 2009.2.13 p38~40
    備 考
    NDL請求記号:Z24-18 【日外整理No.ZY713810】
  3. 標 題 救急「たらい回し」問題に解決策はあるのか?(ワイド ニッポンの争点'09)
    著者名 海堂尊
    雑誌名等 週刊朝日 [ISBNなど:2008] (朝日新聞出版) 114(1) 2009.1.2 p20
    備 考
    NDL請求記号:Z24-18 【日外整理No.ZY670539】
  4. 標 題 産婦人科の戦慄(4)石原都知事は妊婦と遺族に謝罪せよ!--「妊婦たらい回し事件」最終結論
    著者名 伊藤隼也
    雑誌名等 週刊文春 [ISBNなど:2040] (文芸春秋) 50(45) 2008.11.20 p26~29
    備 考
    NDL請求記号:Z24-20 【日外整理No.ZY612979】
  5. 標 題 産婦人科の戦慄(3)追撃スクープ もうひとつの(東京都がヒタ隠す)妊婦たらい回し事件を告発する!
    著者名 伊藤隼也
    雑誌名等 週刊文春 [ISBNなど:2040] (文芸春秋) 50(44) 2008.11.13 p38~40
    備 考
    NDL請求記号:Z24-20 【日外整理No.ZY600496】
  6. 標 題 産婦人科の戦慄(2)すべては小誌[週刊文春]スクープから始まった 「8大病院たらい回し妊婦(36歳)死亡」東京都と墨東病院の「嘘」--石原知事も舛添大臣も本質をわかっちゃいない
    著者名 伊藤隼也
    雑誌名等 週刊文春 [ISBNなど:2040] (文芸春秋) 50(43) 2008.11.6 p160~163
    備 考
    NDL請求記号:Z24-20 【日外整理No.ZY591627】
  7. 標 題 産婦人科 奈良"たらい回し"から1年、産科救急の立て直しなるか(医療破壊--消える病院、命を落とす医師 さまよう患者と家族--安心できる医療へ、医師と患者の苦闘)
    雑誌名等 週刊東洋経済 [ISSN:0918-5755,ISBNなど:2013] (東洋経済新報社) 6171 2008.11.1 p78~80 熊本学園大学OPAC
    備 考
    NDL請求記号:Z3-38 【日外整理No.ZY583975】
  8. 標 題 "たらい回し"報道と救急医療の長すぎた蜜月(第5土曜特集 救急医療UPDATA--現状と展望--倫理・メディア)
    著者名 秋元秀俊
    雑誌名等 医学のあゆみ [ISSN:0039-2359,ISBNなど:2047] (医歯薬出版) 226(9) 2008.8.30 p820~824 熊本学園大学OPAC
    備 考
    NDL請求記号:Z19-96 【日外整理No.ZY497332】
  9. 標 題 平均搬送45分、最大50回 「救急崩壊」最前線(3)首都東京・救急車「たらい回し」の悪夢
    著者名 伊藤隼也
    雑誌名等 週刊文春 [ISBNなど:2040] (文芸春秋) 50(31) 2008.8.7 p133~135
    備 考
    NDL請求記号:Z24-20 【日外整理No.ZY459160】
  10. 標 題 大阪市では62回のたらい回し 受け皿の減少は大都市ほど深刻(特集 病院格付け--初調査 13指標による安心度ランキング--再生への挑戦)
    雑誌名等 週刊ダイヤモンド [ISBNなど:2024] (ダイヤモンド社) 96(23) 2008.6.14 p72~73
    備 考
    NDL請求記号:Z3-85 【日外整理No.ZY359864】
  11. 標 題 特集・医療崩壊をくい止める
    雑誌名等 世界 [ISSN:0582-4532] (岩波書店) 775 2008.2 p71 熊本学園大学OPAC
    抄録 私たちが安心して働き、暮らし、子どもを生み育てていくためには、いつでもどこでも、平等に、また合理的な費用で診てくれる医師・病院とそれを支える医療体制の存在が不可欠である。1961年に達成された国民皆保険システムのもと、日本は比較的優良な医療体制を築いてきた。WHOの「ワールド・ヘルス・レポート2000」でも、医療の総合達成度で日本は世界第1位と評価されている。その日本医療が、近年急速に荒廃し、崩壊の危機に瀕している。すでに崩壊しているという論者もいる。救急車に乗っても病院を「たらい回し」されたあげく亡くなるという事件なども、個々の病院の問題ではなく、システム全体の危機として捉えなければならない。医師の絶対数が不足し、1人1人に大きな負荷がかかるため、燃え尽きて倒れたり、辞めていく医師が後を絶たない。特に産科、小児科、外科の医師が足りない。地方では、公立病院が廃止されたり統合されて、周辺に中核的病院がなくなるところが相次いでいる。なぜこのような事態に至ったのだろうか?実態は?国民皆保険制度は大丈夫なのだろうか?
    備 考
    【日外整理No.H0048698】
  12. 標 題 妊婦搬送で「たらい回し」、3年間で2452件--総務省消防庁・厚生労働省の調査結果
    雑誌名等 厚生福祉 (時事通信社) 5507 2007.11.9 p8
    備 考
    NDL請求記号:Z6-536 【日外整理No.ZX983162】

No comments: